— Kenji Sekiguchi

saundscape_banner_01

今晩20時から22時までPure.FMにてラジオショー「Soundscape Sessions」の第88回を放送します。今回は、前半1時間を自分が、後半1時間をTomohiko Togashi君が放送します。自分のMixはClubでのDJを意識した、楽曲の新旧にこだわらない流れ重視のMixです。Tomohiko Togashi君のMixはTech中心でとにかく渋い!是非聴いてみてください。

From 9pm (GMT+9) to 11pm on May 23, Soundscape Sessions 088 will be on-aired on Pure.FM! This episode consists of 2 parts. 1st hour I show you my “Club Style” djmix. 2nd hour is guest mix by Tomohiko Togashi! Enjoy;)

[Listen In]
http://www.pure.fm/trance.m3u
こちらのURLをクリックしてください。iTunesをお使いの方はラジオメニューからElectronic→Pure.FM Tranceでもお聴き頂けます。

[Tracklist]
1st hour: Kenji Sekiguchi
01. Deepsky feat. Jes – Ghost (Marc Mitchell Mix) [Release]
02. Kyohei Akagawa – Rovers [Sevensenses]
03. Sonic Division – Take Your Chance [Coldharbour]
04. Nadia Ali – Love Story (Andy Moor’s Vocal Mix) [Direcxion Entertainment]
05. Estiva – Fading Freedom (Estiva Tech Mix) [Enhanced]
06. Kamil Polner – Earth Protector (John Huijbers Remix) [Alter Ego Pure]
07. Icone meets Static Blue – The Fall (Krivi Remix) [Alter Ego]
08. Markus Schulz vs. Andy Moor – Daydream (Ronski Speed Remix) [Coldharbour]
09. Kenneth Thomas & Mike Skye – Varekai (Alt + F4’s Blue Screen Remix) [Alter Ego]
10. Mike Shiver & Marc Damon – Water Ripples (Mike Shiver’s Catching Sun Mix) [Captured]

2nd hour: Tomohiko Togashi
01. Dave Schiemann – These Days [In Trance We Trust]
02. Gai Barone – Lilith (Jerome Isma-Ae’s Brainfuck Mix) [Afterglow]
03. Sam Sharp – Roundabout (Sander van Doorn Main Mix) [Doorn]
04. Timmy & Tommy – MixTape (DJ Preach’s Nu Trance Mix) [Full Tilt]
05. Behrouz – Time Travel (Martin-H Remix) [Urbantorque]
06. Yankle pres. Yoni Yarchi – Modular Brain (Maori Remix) [Proxos]
07. Jochen Miller – Face Value (Jonas Stenberg Remix) [High Contrast]
08. Renegade System – Philadelphia (Callum B Remix) [Republika]
09. Glide – Trapeze (Thomas Penton pres Stripwalker Mix) [Pangea]
10. Mojado – Naranja (Dimitri Andreas Vision) [Magik Muzik]
11. Mark Eteson & Zirenz – The Hymn [Anjunabeats]
12. Eddie Sender – Wake Up [Bonzai]
13. Nhato – Raihaku [Sevensenses]

[Download Link on Crystal Clouds]
放送終了後、海外のポータルサイトCrystal Cloudsから放送内容をダウンロードすることが出来ます。ダウンロードの際にはCrystal Cloudsのアカウントを持っている必要があります。配信開始後、こちらにリンクを追記します。
1st hour mixed by Kenji Sekiguchi
2nd hour mixed by Tomohiko Togashi

Read more, Share, Comments

昨日Exotica vol.11に来てくれた皆さんどうもありがとうございました!初のDJ KIA主導Exoticaはいかがでしたか?自分は変に気張らず、お客さんのような気持ちでパーティを楽しむことが出来ました。何よりゲストのs_y_nさんのプレイが凄く格好良かった!

自分のプレイリストはこちらです。

01. New Identity – Tranceparent (Maarten Hercules Remix) [Well Mixed]
02. Albert Vorne – Ares (Mac Zimms Remix) [Club Elite]
03. Mike Foyle – Shipwrecked (Gareth Emery Remix) [Armada]
04. Terradia – Drowning In Dreams (Magellan Project aka. Alt + F4 Remix) [MPFS]
05. Adam Szabo – Altra (7 Skies & Static Blue Remix) [Fraction]
06. Ferry Corsten feat. Maria Nayler – We Belong (Tritonal Air Up There Remix) [Flashover]
07. Filo & Peri feat. Kathleen Fisher – Closer Now (Whiteroom Remix) [Empire State]
08. June-Voice – Virginia (Hiroyuki ODA Remix) [Sevensenses]
09. Mike Shiver & Marc Damon – Water Ripples (Mike Shiver’s Catching Sun Mix) [Captured]
10. OCOT – Innocence [Horizon]

選曲には相当悩みましたが、みんな盛り上がってくれて安心しました。

Read more, Share, Comments

Sevensenses Digitalの新譜「Shingo NAKAMURA – Blue Light / Memory Of The Sea」が昨日Beatportで発売されました!楽曲へのリンクはこちら。

”Shingo NAKAMURA – Blue Light / Memory Of The Sea” Download at Beatport
ssrdg-5_cover_art

そして明日は早稲田の茶箱にてExotica vol,11です!普段のラジオでの選曲とは違って、アップリフティングなトランス中心にかけていく予定です。ご来場をお待ちしております!

Exotica vol.11

【日時】2009年5月22日(金)19:00〜23:00
【場所】早稲田茶箱(http://www.sabaco-cafe.net/
〒162-0051 東京都新宿区西早稲田 2-1-19YKビルB1F

■ Guest DJ
s_y_n [Landscape]

■ Exotica DJs
DJ KIA [Exotica / Yarukinai Recordings]
Hedonist [Exotica / Delights music]
Kenji Sekiguchi [Exotica / Sevensenses recordings]

■ VJs
K.D (KARMARIA G&D)
FAT-MAN

■ Website
http://exotica.nomaki.jp/

Read more, Share, Comments

いよいよ今週金曜はExotica vol.11です!当日のタイムテーブルはこちら。

19:00 – 20:00 DJ KIA
20:00 – 21:00 Hedonist
21:00 – 22:00 s_y_n
22:00 – 23:00 Kenji Sekiguchi

今回もトリを務めさせていただくことになりました。どんなセットになるかは当日のお楽しみ!お待ちしております。

————————————————–

Exotica vol.11

前回10回目を迎えたExoticaですが、まだまだ序の口!ここからがおもしろくなるところです。開催回数を重ね、世界のトランスシーンのジャンルクロスオーバー化が進む中、Exotica出演陣のプレイも同様、ジャンルに幅が出てきました。とは言ってもトランスのイベントですので、トランスがお好きの方はもちろんのこと、Progressive Houseがお好きの方もお楽しみいただけます。

今回ゲストには、毎回トランス界のビッグアーティストを招いて人気を博しているイベント「Landscape」より、男気溢れる渋いプレイでフロアを沸かせるs_y_nをお呼びします。大箱とは大きく異なる茶箱という環境でどのようなプレイを魅せてくれるか、必見です。

10回目のアニバーサリーを経てひと味変わったExoticaを最初に目撃するのはそこのあなた!皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【日時】2009年5月22日(金)19:00~23:00
【場所】早稲田茶箱(http://www.sabaco-cafe.net/
〒162-0051 東京都新宿区西早稲田 2-1-19YKビルB1F

■ Guest DJ
s_y_n [Landscape]

■ Exotica DJs
DJ KIA [Exotica / Yarukinai Recordings]
Hedonist [Exotica / Delights music]
Kenji Sekiguchi [Exotica / Sevensenses recordings]

■ VJs
K.D (KARMARIA G&D)
FAT-MAN

■ Guest DJ Information
・s_y_n
DEEPなサウンドをメインに組み立てるセットには、確信犯的にエッジの効いた音を織り交ぜ、その音には信念とプライドが存在する。そして何より音楽と正面から向き合う者だけに存在する芯の通ったサウンドが証明しているのは、音楽に対峙する姿勢、そしてCLUBという空間に対する愛情にも似た彼からのメッセージ。彼が聴かせ体験させてくれる音は、今日ではなく、遠過ぎないほんの少しだけ先を行く未来への挑戦。そして希望。

http://www.landscape-music.com/

■ Discount System
学生の方、女性の方は1,000円でご入場いただけます。学生の方は学生証をご提示ください。

■ Website
http://exotica.nomaki.jp/

Read more, Share, Comments

Sevensenses recordingsのmp3配信部門「Sevensenses Digital」の最新作を5月20日に発売します!ssrdg-5_cover_art

Shingo NAKAMURA – Blue Light / Memory Of The Sea

01. Blue Light
02. Memory Of The Sea

Release Date : 2009.05.20
Catalog Number : SSRDG-5

『研ぎ澄まされたメロディとリズム。クラブミュージックの枠を超えた新たな音楽がここに誕生!』

Favor – Spring HazeのRemixがTranceだけでなくProgressive HouseのDJからも根強いサポートを受け、世界のProgressiveシーンにおいて一躍注目を集める存在となったShingo NAKAMURAのオリジナルシングルがついに登場!
最新のProgressiveサウンドを踏襲しつつも、彼の個性が存分に織り込まれたサウンド。その根幹はピアノ、シンセリード、パッドが複雑に絡み合い織り成す美しい音空間である。
クラブミュージックのコアなリスナーはもちろん、馴染みのない一般のリスナー層にも親しまれるであろうとびきりの2曲。フロアやホームリスニングに留まらず、あらゆる場面においてこの作品を楽しんでいただきたい。

・Sample版
01. Shingo NAKAMURA – Blue Light
http://sevensensesrecordings.com/mp3/bl_mots/01_Shingo_NAKAMURA_-_Blue_Light__Sample.mp3
02. Shingo NAKAMURA – Memory Of The Sea
http://sevensensesrecordings.com/mp3/bl_mots/02_Shingo_NAKAMURA_-_Memory_Of_The_Sea__Sample.mp3

というわけで、Sevensenses Digital最新作はShingo NAKAMURAさんのオリジナルシングルです!NAKAMURAさんは、今ではSilk DigitalやMango Alley、その他多くのレーベルから楽曲製作の依頼を受ける実力派のアーティストです。その親しみやすいメロディと透明感のあるサウンドは、クラブミュージックに馴染みのない人達にこそ聴いてもらいたいと強く思っています。

1曲目のBlue Lightは、長い間手直しをお願いしていて完成した渾身の一作。ブレイクが明けてピアノが入ってきてからの展開が特に気に入っています。2曲目のMemory Of The Seaは、3月末に完成したばかりの新作です。スイングとサイドチェインの効いたシンセリフが特徴的で、そして落ち着いたピアノパートが心を掴みます。どちらも甲乙つけがたい出来に仕上がっています。

そして今回ジャケット画像を作ってくださったのは、DJ仲間であり近頃デザイン方面での活躍が目覚ましいSoUさんです。楽曲のイメージに合った素晴らしい作品をありがとうございました!

楽曲の発売日は5月20日(水)です。夕方~夜にはBeatport.comで発売される見通しでいます。カタログに並んだことを確認し次第、こちらでも楽曲ページへのリンクを告知します。お楽しみに!

Read more, Share, Comments